遊戯王OCG
久しぶりに友人と紙でしばけるので【蟲惑魔】を完成させようかと思います。 マスターデュエルとは違い新しいカードが使えるのもありますが、やっぱ可愛いカードは紙で持ってたいですよね。 そんなわけで必死に考えてます。 まずは完成したデッキがコチラ。 …
最近はひたすらに機械族デッキばかり組んでるダントーです。 先日もマスターデュエルで友人たちと遊んでましたが、やっぱ機械族が楽でいい……。 【列車】とか【マシンナーズ】とか、本当に脳を使わなくて楽です。 ただ、やはり美少女モンスターを使いたい欲は…
新規カードが発表された【リブロマンサー】なんですけど相変わらずカッコいいですよね。 アメコミ感のある継承系ヒーローって感じで、イラストもとても良いです。 なによりテーマカードは比較的安価なのもGOOD。 っていうデッキを友人が組んでるんですよね。…
新年からランク戦にて【巨大戦艦】の運用を試しました。 ランク帯がシルバーになったこともあり非常に快適ですね! ゴールド帯の友人は【神碑】やら【ラビュリンス】やら【烙印】やらでストレス溜まってるそうなので、しばらくシルバーでぬくぬくします。 さ…
自宅ストレージを3周くらい探したけど『波動キャノン』が見つからなかったダントーです。 おかげで自宅のカードリストがだいたい把握できたので結果オーライ……か? とりあえず掃除がてらのデッキ構築が1つ出来ました、まだ1つ。 ということで【巨大戦艦】…
いやぁ……まさか【無限起動】に新規が追加されるとは思ってませんでした。 【春化精】カードを一旦【蟲惑魔】に移そうかと思ってたんですけど、これは単純に買い足す必要が出ましたね。 ふふ……出費が抑えられん。 さて、【無限起動】の新規ですが『無限起動ロ…
ここ最近は連日して遊戯王カード触ってます。 文字通り触るだけなんですけど……。 触りながらふと思いついたのがあったので紹介します。 部屋のストレージを漁ってた時に見つけたカードがありまして……。 『妖精騎士イングナル』なんですけど、見たことありま…
年末に向けて片付けを進めてる中で遊戯王カードの存在が大きくなりつつあります。 単純に場所を取るんですよねぇ…。 そろそろ本気でケリをつけたいです。 ということで今回は手持ちの資産とも言えるカードを確認します。 現状でダントーがすぐに出せるデッキ…
蟲惑魔デッキの案が浮かんでは消えていくのでざっくばらんに書いていきます。 書こうと思いながら5日過ぎてるのはヤバい。 かなり雑に書いていきます。 ・蟲惑魔テーマの採用枚数 トリオン 3 ランカ 3 ティオ 2 キノ 2 ティピカ 1 ジーナ 1 アトラ 1…
来月ストラクが出る【蟲惑魔】デッキで使用者が増えると思うので、現状の公開カードを含めた初動の紹介をします。 なるべく丁寧に書いていきます、自分の展開見直しにもなるので…。 初期手札に何があるかで何パターンか書いていきます。 【ランカの蟲惑魔】 …
コレクション5がオレ得な件について。 3つの美少女と1つの機械族は強すぎる…。 ということで安価に組める今のうちにパーツ揃えよう。 【ドラゴンメイド】 美少女3つの中では1番必須が少ないテーマ。 派生としてデスピア混合とかが有名だけど、自由枠は…
噂でしかなかった蟲惑魔のフィールド魔法と、新たな蟲惑魔モンスターが公開されました。 いや、マジでフィールド魔法出すとは思ってなかったです。 今回はストラク2箱で十分だろwwwって侮ってたダントーの後悔記事になります。 まず蟲惑魔のフィールド魔…
【蟲惑魔】デッキを動かしてる時に思ったのが、最終盤面の上ブレってなんだろ?ですね。 今回は自分の理想とする着地点を明確にする作業です、というか今までやってなかったのかよって話ですけど。 そりゃ【列車ワンキル】しか使えんわけよな。 ということで…
昨夜コーヒーを飲もうとマグカップに手を伸ばしたら蜘蛛が挨拶してきてクソビビリ散らかしたダントーです。 増殖するGを防いでくれるので殺しはしないですが、普通に苦手なんですよね。 別のカップでコーヒー飲んでたらどっか行きました。 そんな訳で【蟲惑…
先日友人とカドショでデュエルしてきました。 予定の都合から1デュエルしか出来ませんでしたが、やはり友人とやるデュエルは楽しい…。 というか紙の方がむちゃ楽しいのなんでなん?? そんなわけで今回使ったデッキはまさかの【巨大戦艦】という…。 フィー…
新規蟲惑魔の参入により、フレシア実装並みに出張テーマとして返り咲けるか? そんなことを考えてました。 いや、流石にプランキッズとかには負けますよ……。 とりあえず蟲惑魔出張の主な流れ。 ①トリオンの蟲惑魔 トリオンns → 狡猾or墓穴サーチ → セラL召喚…
先日、友人としこたま遊戯王してきました。 まぁ蟲惑魔のパワー不足を感じてしまいましたが、無限起動が勝てたりしたので概ね満足です。 まだまだ改善点は見つかったので直していきたいところではあります。 それはそうと蟲惑魔の新規が出ますね。 最初に言…
常々思ってはいるんですけど、自宅のストレージを整理したいんですよね。 使わないだろ!ってテーマとか売り払って使ってるデッキの強化に回すべきなんですよね。 でも手放せねぇ!!ってなってる。 とりあえず作りたいと思いつつも新規カードが出たとかで組…
先日、久々に紙の方で遊戯王やりました。 やはり春化精を入れた【無限起動】は気持ちが良いゾイ! 勝因はユキウサギの破壊効果ぁ…ですかね。 ということで友人のリブロマンサーと殴り合ってました。 そのお陰でデッキ構築のモチベが上がりました。 弊害とし…
先日、マスターデュエルの方で狡猾蟲惑魔を組みました。 自力ではなく既にプラチナ帯を軽く突破してる方の構築を使いましたが…。 楽しく、そして強かったので紙の方でも組んでおきたいと思った次第です。 とりあえず、金をあまりかけたくないダントーとして…
まぁシステムダウン云々以前にやらかしがあることに気付いてしまったんですけどね(そのせいで記事を書き直してました)。 ということで今回は友人とカラオケ行ったりしたあとに遊戯王で遊んだ時の話です。 人読みが最大のメタです。 ということで7月某日に…
先日、友人と遊戯王で遊べたのでそのときに使った【アマゾネス】デッキの感想です。 新規カードの効果とか、展開とか試してみました。 尚、お互いに手札誘発なんて無粋なものは(少なくともダントーは)入ってなかったです。 まず新規カードの登場で何ができ…
褐色キャラが好きなダントーです、さらに筋肉キャラも好きなダントーです。 そんなダントー向きのテーマ【アマゾネス】強化がついに来た!ということでデッキ考えてみます。 あ、褐色も筋肉も女の子なら…だからね?ガチホコじゃないです。 と言う事で【アマ…
マスターデュエルでも蟲惑魔使ってて思ったんですけど……。 誘発積んでると蟲惑魔デッキって余裕無いですね? まぁ作ろうと思えばある気はするんですけど……とりあえず見てみましょう。 まず蟲惑魔デッキの前に汎用手札誘発等を並べていきます。 灰流うらら x3…
マスターデュエルとかも良いんですけど、カードの柄を楽しむって点だとマスターデュエルは楽しくないんですよね…。 せっかくの絵柄が小さすぎるのなんとかして? そういった点だとリンクスは良かったですね。 と言う事で、手元に持ちたい可愛いデッキです。 …
タイトル間違えてません、パワプロ始めました。 正確にはパワプロくんのアプリゲームですね。 なんでこんなことになったか、それには深い訳があったのです…。 遊戯王コラボ だ!! コナミ繋がりだからですかね、遊戯王とコラボしたんですよ。 まぁただコラボ…
遊戯王熱が徐々に冷めてきてる今こそ、再燃させようということでダントーが使ってるデッキを紹介します。 決して環境には入れないテーマですが、使っていて楽しいです。 ストラクのアルバストライクはユキウサギだけ欲しいなぁと思いながら見送りました。 さ…
つい先日、3日連続で遊戯王をするという濃厚な時間を過ごしてきました。 普通にやってる人なら「当然じゃね?」と思われがちですが、最近離れすぎててマスタールール忘れました。 リンク先以外にエクシーズモンスター置けるようになってたね。 さて、そんな…
まぁ…当然っちゃ当然のお仕置きですかね…。 相手ターンに効果無効と攻撃不可をぶっぱする打点3000の汎用ランクモンスターでしたからね。 残念です…。 まぁ使われたら負けるんですけどね!! 今の遊戯王ってモンスター効果に頼りまくるのが主流なので魔鍾洞と…
ABCデッキを無限起動と合わせて強化してみました。 先日そのデッキを使って友人と遊んだ際の感想と反省も兼ねて記事にしときます。 なお、ガチデッキでは無いです。 ABCデッキといえば2016年発売のストラクで登場したテーマですね。 同時に登場した電…