あれ?今日は2日分なのか?
今までのハンティングクエストも2日毎に更新でも良かったんだけどな〜。
スキルマさせてたら竜の牙が枯渇したからそう思うダントーであった。
さて、今回は相手がランサーなのですが…。
1WAVEと3WAVEに単体敵が出るタイプなので今まで以上に周回が難しそうですね。
まぁカレスコ凸とカレスコ未凸があればゴリ押せますけど。
ダントーの形はアストルフォ(セイバー)にカレスコ凸を持たせて、セイバーオルタにカレスコ未凸を持たせる形。
アストルフォの黄金律?だったかで毎ターンNP20%チャージするので開幕宝具しても3WAVE目には40%溜まってるのがメインですね。
アストルフォ(剣)、セイバーオルタ、マーリンにすることでオダチェンでスカディを出して全バフをアストルフォに渡せば3WAVE目はワンパンです。
アストルフォ(剣)の自己バフ、マーリンのスキル1、セイバーオルタのスキル3、スカディのスキル1、マスタースキル1で何%だ?
大体ですが攻撃50〜60%にクイック50%ってとこですか、マスタースキル使わないと数千ほどライフ残りますけど追撃で倒せるので誤差ですね。
とまぁむっちゃ簡単に周回できるうえに、推しのアストルフォとセイバーオルタが宝具を撃ちまくれるので楽しくて仕方ないです。
マーリン居ない場合だと少し難しそうですけど、☆5チケットで孔明は持ってると思うので代用は容易かな?
カレスコ未凸2枚あれば孔明でも行けそう、2WAVE目がちょっと心配だけど。
母上の編成を弄るなら、セイバーオルタではなくモードレッドなのでマーリンいらずですね。
単体宝具のセイバー(バスター宝具)にマーリンのスキルを入れて、モードレッドには自己バフとドスケベマルタ礼装ことエアリアルドライブを持たせれば2WAVEは突破できるかなと。
単体宝具のバスターセイバークラスいたかな……というか自分でNP20%を稼がないと回転無理か?
まぁカード配布を信じてArts攻撃を挟ませますかね。
ってな感じでハンティングクエスト楽しんでます。
こうしてみると、サーヴァントが揃ってきた上級者はめっちゃ面白いですね。
レクイエムコラボから始めた人は……孔明さえ持っていれば良いことあるって……。
まぁ新規が課金勢と肩を並ばれちゃこっちも複雑な顔しますからね!課金万歳!!
ってな事で今回はここらへんで、ではでは。