ダントーくんの備忘録ブログ

雑多に備忘録的な、主にゲームの事が多いです

【アークナイツ】統合戦略をとりあえずクリア出来るくらいにはなった

5面の表ボスくらいならクリアできる程度には慣れてきました。

 

とりあえず全ての分隊でエンディングは見たので基礎的なことは出来てるかなと。

 

今回はなるべく文字として残しておこうかと思います。

 

 

 

まずこの統合戦略で強いオペレーターは3人います。

 

・前衛『ソーンズ』

・重装『マドロック

・狙撃『遊龍チェン』

 

ソーンズは前衛でありながら対空もこなせるマルチなオペレーターでありながら、その火力も非常に高く1人で大軍を相手取ることが可能です。

 

スキル3を使いたいので昇進2にする必要はありますが、発動すれば長射程もあり敵を寄せ付けなくなります。

 

マドロックは重装ですが耐久力と殲滅力を兼ね備えたオペレーターで、序盤はもちろんのこと特定のマップでは単騎で解決できる能力を持っています。

 

スキル2だけ使えればいいので昇進させる必要はないものの、最終戦ではやや火力が不足する印象です。

 

遊龍チェンは火力による殲滅が得意なオペレーターで、これがいない場合はクリアが難しくなると思います。

 

スキル3が最強ですが、道中はスキル2でも十分活躍します。

 

 

上記の3名以外にもシルバーアッシュやエクシアにエイヤフィヤトラといったオペレーターも十分に活躍します。

 

とまぁここまで書くとわかるかと思いますが、統合戦略は★6オペレーターが必須と言えます。

 

これらの高レアオペレーターは単騎での性能がモノを言う統合戦略で特に輝くもので、低レアだと火力不足になるかなと。

 

実際に★5以下で試すことはほぼ無かったですが、配置上限が少ないとどうしてもツラいですね。

 

ただし、★3オペレーターは最序盤での重要な戦力なので最大までレベルを上げてスキルも出来る限りLv6くらいにはしておきたいです。

 

特に先鋒『フェン』、狙撃『クルース』、術師『スチュワード』、回復『アンセル』、補助『オーキッド』はよく使います。

 

フェンはコスト回収として中盤以降も使うことがあり、クルースとスチュワードは射程が長いのでマップによっては相手の射程外から攻撃するために必要になります。

 

アンセルは確率で2体同時回復するので便利ですし、オーキッドは★3補助では唯一の存在なうえに鈍足付与は序盤で有用です。

 

フェン以外は中盤以降では火力が低すぎて役に立たないですが、それまでの道のりを盤石にする意味では非常に重要です。

 

 

★5医療『フィリオプシス』、★4特殊『ジェイ』、★5先鋒『エリジウム』、★4先鋒『テンニンカ』の4人は使い道があるので育成しておくと良いです。

 

フィリオプシスは回復オペレーターにコストを割きたくない時の妥協点で、余裕があるのならナイチンゲールやシャイニングにした方が良いです。

 

ジェイは高速配置ができるうえに単騎性能も高いオペレーターですが、配置中のコスト減少が痛いので配置タイミングには気を付ける必要があります。

 

エリジウムとテンニンカはコスト回収要員で、フェンとの交換対象になります。

 

 

オペレーターの育成が出来たのなら早速潜るわけですが、基本的にマドロックかソーンズのどちらかを最初に召集します。

 

どちらも持ってないよっていう少し前のダントーみたいな人はフレンドから借りることで解決します。

 

それと2022年8月21日現在は購買部の上級資格証にてソーンズを交換出来るので、かなり自由度が高まります。

 

もしソーンズかマドロックを持っていて遊龍チェンを持っていないのなら、チェンを連れて行くのもアリかもしれないです。

 

ソーンズと遊龍チェンがいればクリアが見えます。

 

 

第一層ではソーンズかマドロックがいれば基本的に問題なくクリアできる戦闘ばかりなので、とにかく戦闘を挑みに行きます。

 

他のマスでは 希望>耐久>石 の順番で優先度が変わります。

 

確率で手に入る系の秘宝に関してはどの層でもオススメしません、ダントーは50石を全て溶かして何も得られなかった時に2度と回さないと固く誓いました。

 

第二層も同じように進めていきます、それと緊急戦闘は恐れずに挑戦していきます。

 

 

第三層は中ボスが存在しますが誰になるかはランダムです。

 

基本的に1つの通路をソーンズorマドロックで抑えつ残りのオペレーターでボスに対してダメージを与えていくことになります。

 

中ボスによって戦闘は変わり、遊龍チェンで一気に削り倒す戦法が有効ですが、ゴーレム相手にはソーンズの範囲攻撃ギリギリで攻撃を与え続ける方が良いなどがあります。

 

その為、第三層までにある程度のオペレーターを集めておく必要があるので最初はここを突破できることを目標に頑張ると良いです。

 

ここを突破出来れば次回からスタート時にボーナスが貰えるのでクリアをしやすくなります、オススメは希望が増える系。

 

 

第四層からは戦闘が難しくなるので耐久が心もとない場合などでは回避しつつ耐久を上げる必要がでます。

 

そうでなくても緊急戦闘も相手が中々倒せなかったりして思わぬダメージを受ける可能性があるので率先して選ばなくて良いかなと。

 

ここら辺になると希望は出し惜しみせずに使っていきますが、昇進に必要な分は確保しておくこと。

 

例えばエクシアを加入させたが昇進できなかったなどは大幅な戦力ダウンになりますからね。

 

 

第五層はいよいよボスとの対決です、なるべく耐久を集めつつ手持ちのオペレーター次第で戦闘参加を決めていきます。

 

十分なオペレーターや秘宝があるのなら無理に戦闘を挑まず、別のイベントを選ぶ方が安全ですからね。

 

なるべく先を見て回避するのか、戦闘するのかを読んでいきます。

 

 

5面ボスですが、左上に遊龍チェン、中央通路にソーンズ、左上通路にマドロック、中央高台に右向きエクシア、あとは回復と術師を配置するのがパターンですね。

 

ここらへんは攻略動画が多々上がってると思うので参考にするといいです。

 

ダントーはクリムゾンが中央最上段に来た時に全火力をぶつけて倒すやり方でやってますが、突破されても耐久値が潤沢にあればクリムゾンが2週してくるまでに戦力を整えて撃破したりできますた。

 

なので最後まであきらめず泥臭く戦ってエンディングを見に行きましょう、

 

クリムゾンの足止め役はマドロックのような重装以外にジェイにシャイニングのシールドを付与するなどでも役割をこなせます。

 

特性としてブロックしていないと確率で攻撃を避けるのでなるべくブロックして、そのタイミングで撃破できるようにしたいですね。

 

 

とまぁここまでやれば無事にクリア出来るかなと思います、一度クリアすれば分隊を選べるのでそうなると再クリアは簡単だったりします。

 

特に先鋒と前衛が最初から昇進状態になる分隊はソーンズのスキル3を即使えるだけでなく、シルバーアッシュも真銀斬を撃てる状態で召集できるので強いですね。

 

こんな感じでアークナイツの統合戦略を1時間くらいでクリア出来るので暇なときにちょこちょこやってます、めっちゃ楽しい。

 

ということで今回はここらへんで、ではでは。