ダントーくんの備忘録ブログ

雑多に備忘録的な、主にゲームの事が多いです

【遊戯王】アロマ蕾渦でメメントカクタスと対戦した感想

先日、友人とデュエルした際の感想です。

 

めっちゃ楽しかったので記憶が薄れる前に残そうと思います。

 

 

【アロマ蕾渦】vs【メメント

 

先行は勝利、後攻は敗北しましたが実のあるデュエルになっています。

 

使った構築は以下の通りです。

 

 

【アロマ蕾渦】の基本展開として、『毬首』始動が一番出力が大きいので『ワンフォーワン』や『ローンファイアブロッサム』のサーチ効果は『毬首』に使うことになります。

 

ただし『ロザリーナ』からでも十分な展開が可能なので初動として3積みしていますし、手札から捨てることでも回復効果を狙えます。

 

 

2枚採用している【アロマ】カードに関して。

 

『アロマージ・ローリエ

展開の都合から2枚必要になるものの3枚目は不必要になる、初手に2枚来ていても出す手段があるので2枚採用。

 

『アロマージ・アンゼリカ』

自分ターンに①と②効果を使う、相手ターンに①効果を使い次の自分ターンに②効果を使うが…3枚目の①効果を使うのなら『ロザリーナ』で十分と判断して2枚採用。

 

『アロマブレンド

このカード自体がサーチ可能なことに加えて、このカードによるサーチ先は2枚で良いうえに融合モンスターも2体で十分なので2枚採用となっている。

 

 

1枚採用の【アロマ】カードに関して。

 

『アロマージ・ジャスミン

通常召喚権を増やすことで『サボウクローザー』を出すためのカード、ついでに1ドローも出来る。

 

『アロマージ・ベルガモット

守備貫通によるワンキルが狙える効果とシンクロ素材としての役割、後攻で使うことになる。

 

『アロマージ・マジョラム』

相手の墓地を除外できる妨害が使えるのが主な目的だが、戦闘ダメージを受けなくする効果でライフ差を維持することも出来る。

 

『潤いの風』

基本的にこちらを優先して使うことになる、お互いのターンにアンゼリカorロザリーナの①効果を使って能動的に効果を使える。

 

『恵みの風』

ロザリーナ初動の場合などに使う、蘇生効果で相手の目論見を潰すなどが出来る(マジョラム蘇生など)。

 

 

【蕾渦】カードに関して。

 

新しい『姫邪眼』がドロソになることで激しい手札消費を補えることと、手札事故を軽減できるのが非常に優秀。

 

さらにリンクモンスターの自己蘇生がかなり優秀で、展開した盤面を崩されても次のターンに1枚から捲り返すことも出来るのが非常に強い。

 

新規の永続罠に関しては今回採用してないです、【蕾禍】デッキなら使えますが最終盤面が【アロマ】になるのであまり使うことは無さそうだなと…ただ植物族なので『ロザリーナ』の制約に引っ掛からないのはメリットかもしれない。

 

初動がこのカードになることで展開に余裕が生まれるので『サボウクローザー』が出せるようになっています。

 

 

で、このデッキで友人の【メメント】と戦った感想です。

 

まず1戦目ですが、『毬首』の初動展開により盤面が

『アロマセラフィ・ジャスミン

『アロマリリスマグノリア』(リンク先)

『サボウクローザー』(リンク先)

『アロマージ・ジャスミン

伏せカード

『禁じられた一滴』

 

となっていました、ほぼ勝ちかと思ってましたが『禁じられた一滴』により『サボウクローザー』と『マグノリア』の効果が消えたのが大きすぎる。

 

これ素引きしてた『一滴』が無ければかなりヤバかったです、回復分があるので死にはしないものの捲りは難しかったでしょうね。

 

とはいえその後に戦闘破壊を免れたことでサボウとマグノリアの効果が復活、テクトリカは除外して全員で殴って勝利となりました。

 

 

2戦目はあえて後攻を選択、ワンパンを見せつけたいところ。

 

メメント先行で融合テクトリカを出されたので相手の破壊効果を恐れながらの展開となります。

 

ロンファ始動で『毬首』をリクルートし『武者髑髏』までいったところであえて『アロマリリスローズマリー』をリンク召喚、これにより『アロマブレンド』を確保します。

 

『天牛』蘇生のタイミングで破壊効果を使われると展開が止まってしまうのですが、この動きにより『アロマブレンド』を確保出来るので『マグノリア』を出す事が可能になります。

 

とはいえここから展開するには手数が足りず、相手のライフを少量削るのみ。

 

相手ターンになりテクトリカでマグノリアが戦闘破壊されたものの墓地にコストとして送っていた『蕾渦大輪首狩舞』の墓地効果でボーンドラゴンを破壊してリーサルを回避したり…。

 

相手の盤面にツインドラゴンとテクトリカ、さらにメメントランとクレニアムバーストまである始末でした。

 

だがここで会心の引き、そう『心変わり』を引くことで相手のテクトリカの奪取に成功したことで形成逆転。

 

手札に残された『蕾渦繚乱狂咲』で除外された『毬首』を特殊召喚、それをデッキに戻し『武者髑髏』を蘇生、墓地の『天牛』を蘇生させ2体で『玄神憑月』をリンク召喚することで『天牛』効果でロンファ蘇生。

 

『玄神憑月』は相手の魔法罠を2枚まで破壊出来るので盤面処理してあとは展開して殴るのみとなります。

 

とはいえ展開しても相手の盤面モンスターを破壊しても墓地から蘇ってくるのでリーサルは狙えず…やむなく攻撃したところでエンドフェイズにテクトリカを返したくないのでマグノリアでちゃんと除外しておきました。

 

まぁ流石にこれを返すのは無理だろう…そう思ってたんですよね。

 

メメント・カクタス』の②効果って「墓地・除外状態のメメントカード1枚を手札に戻す」んですよ……テクトリカが返ってきました。

 

しかもそのターン、カクタスの特殊召喚を許してたので……5000のダイレクト飛んできて負けました。

 

 

デュエルの端々がウロ覚えなんですけど、返すターン返すターンで捲り返してのめちゃめちゃいいデュエルで非常に満足感が高かったです。

 

MVPは『心変わり』でしたね。

 

最後の展開でまだやれたかもしれない点として、

 

玄神憑月とテクトリカで鎖蛇己を出す事で、ロンファからのアロマ展開でリーサル狙えてたかもしれないんですよねぇ。

 

その時の墓地状況とかデッキの残りカード次第でしたけど、マグノリアローズマリーが残っていて相手のツインドラゴンを除外していれば墓地から特殊召喚をさせなかったので相手ターンに返らなかったかも。

 

テクトリカの5000打点に魅せられてしまった…無念。

 

 

と言う感じでこの【アロマ蕾禍】というテーマは非常に面白いです。

 

【蕾禍】の特徴である墓地から蘇生できる効果を使えたのはダントー的にも良かったです、今までは初動としてしか使ってなかったので…。

 

このテーマの欠点としては種族縛りが付くことなんですが、逆を言えば【デモンスミス】を採用していない理由にもなりますね。

 

ということで今回はここらへんで、ではでは。