ダントーくんの備忘録ブログ

雑多に備忘録的な、主にゲームの事が多いです

【遊戯王】メタル化の出張について

最近、友人がこのテーマに若干の興味を示してるので何が出来るかといったものの考えをまとめておきます。

 

 

 

・【メタル化】が出来ること

①カード効果の無効(破壊しない)

もしくは

②相手モンスターの破壊(2回)

 

・出張テーマとしての最小枚数

メインデッキ2枚

 

・出張オススメテーマの条件

①レベル5以上のドラゴン族が場に出やすい(例:青眼、ドラゴンメイド)

もしくは

②レベル5以上の悪魔族が場に出やすい(例:デモンスミス、ラビュリンス)

 

・メリット

攻撃力3000以上、モンスターor魔法による対象耐性と破壊耐性をもったうえで妨害を構えられる。

 

・デメリット

最小出張の場合、素引き前提の上ブレ札にしかならない。

 

 

基本的な【メタル化】出張の動きとしては非常にシンプルで、

 

1.『メタル化・強化反射装甲』をセット

2.フィールドのレベル5以上のドラゴン族(悪魔族)をリリースすることで、デッキ・手札・墓地のいずれかから指定のメタル化モンスターを特殊召喚する

 

ってだけです、他の【メタル化】テーマカードを足すとしてもそのための初動となる強化反射装甲をサーチするだけです。

 

メタル化モンスターに関してはフルメタルもデビルゾアXも手札からデッキに戻すと強化反射装甲をセットする動きが出来るので出張採用でゴミが増えるわけでは無いのは強みですね。

 

 

【メタル化】要素をさらに増やしたい場合は魔法カード『迫りくる機械』を採用するとデッキ・墓地からメタル化を持ってこれるので初動としてもリソース回復としても使えます。

 

あまり使うことが無いのですが、相手の守備モンスターを攻撃表示に変更することも出来るのでリーサルを取りに行くことが出来たりするのもメリットの1つですね。

 

他のテーマと特に相性がいいのだと【ラビュリンス】で、強化反射装甲のサーチやサルベージがテーマで出来るんですよね。

 

ただそれならもっと強い通常罠持ってくればよくね?とはなるのでカジュアルでやるならアリかな程度ですけど。

 

他に闇属性・機械族をサーチできる【オルフェゴール】も考えてはみたんですけど、レベル5以上のドラゴン族が持ってこれないんですよね……悪魔族は【デモンスミス】使えばいいんですけど闇属性縛りが発生しやすいのであんまりなんですよね。

 

 

採用するにあたっての懸念点として、通常罠の効果で出す動きになるので先行なら妨害が1枚増えるといったプラス要素になるものの、後攻では捲り札にはなりません。

 

【青眼】デッキで使われてるところをあまり見ないのがその理由ですかね。

 

ただ【レッドアイズ】だと強化反射装甲で出したフルメタルが墓地にいった場合、召喚条件を満たしているのであらゆる方法で蘇生できるので十分に選択肢に含まれます。

 

『黒鋼竜』の効果からサーチが可能ではあります、ただ黒鋼竜のサーチがどうするんだって話ですが…。

 

あと他のレッドアイズモンスターのデッキor墓地から”レベル7以下の”レッドアイズモンスターを特殊召喚するって効果が絶妙に重ならないのでそこも注意ですね。

 

ちなみにフルメタルはドラゴン族ではなく機械族なのも注意、ダークネスメタルで蘇生は出来ませんので念のため。

 

 

ってな感じで【メタル化】の出張テーマとしての考えておく点でした。

 

こうして見るとやはりパワーがあっても遅いのが問題ですね…。

 

純粋な新規テーマ待ってます、というかリボルバードラゴンとテーマ合わせて…。

 

ということで今回はここらへんで、ではでは。