先日、友人とデュエルしたうえでの感想になります。
一言でいうと「結構やれんじゃねぇか…」ってとこですね。
まず【ヴァルモニカ】の基本構築がコチラになります。
初動は2枚必要なのは変わらないですが、『聲選姫』と『〇〇の聲』があれば展開できるのと、『ヴァルモニカの聲選器』がどちらかの代わりになれば良いので動きやすくなっています。
通常召喚権は姫に使うので余らない事が多いです、上ブレは手札に他のレベル4モンスターがいること(P召喚で出す)。
新規の魔法カード、速攻魔法カードの採用枚数に関して。
通常魔法『ヴァルモニカ・ディサルモニア』はカウンターを2つ乗せれますが初動には貢献しません。
サーチ候補としてはやや弱いですが、次のターンに備えたりコストとして送ったカードを回収したり出来るので弱くないです。
Pゾーンにセッティング出来てないと紙切れなので1〜2枚採用かと思います。
速攻魔法『ヴァルモニカ・インヴィターレ』は姫1枚(+手札コスト1枚)から最低限を出せます。
①姫nsインヴィターレをサーチ
②インヴィターレでPモンスターをサーチ
③手札コスト払ってPゾーンにセッティング
④姫→アルテミスls、姫は手札に
⑤姫とPモンスターをP召喚
⑥バグースカxs
バグースカをマスカレーナにして相手ターンにユニコーンを出すとかもありますが……永続的に妨害できるバグースカのが現遊戯王では強いかなと(マスカレーナ高額だし)。
このPカードをサーチする効果は強いのですが、姫orリンクモンスターのヴァルモニカが居ないと使えない事から採用枚数は1〜3枚と人それぞれかと思います。
ダントー的には新規の2種魔法は1枚ずつ採用で十分だと思っています。
採用しているEXモンスターについて。
ヴァルモニカリンクモンスターは2枚ずつ、『ゼブフェーラ』は先行で使い、『ジュラルメ』は後攻で使います。
理想的な流れとしては先行で『ゼブフェーラ』含むカードで妨害、返しのターンに『ジュラルメ』出して8000↑ライフ削って勝利…ですが。
返しで倒しきれなかった場合に再び『ゼブフェーラ』を構えるため2枚ずつ採用になっています。
『ゼブフェーラ』と共に妨害するカードとして『トロイメア・グリフォン』を採用しています。
『セベクの魔導士』と『ガガガガンマン』はそれぞれライフを500以上削れるため、『ジュラルメ』の連続攻撃(7500)で倒しきれない分を補えます。
セベクは回復効果を使わないとダメージが与えられないため、その場合はガンマンを使います。
メインデッキ15枚、EX4枚は自由枠になっています。
ダントーはダイノルフィア(メイン6枚、EX4枚)を使い、残りに手札誘発を入れました。
手札誘発のオススメとしては『幽鬼うさぎ』と『エフェクトヴェーラー』の2種です。
それぞれヴァルモニカ罠カードの『選律』と『律動』による「モンスター効果の無効」と「カード除去」を行えるため、ヴァルモニカ罠カードのサーチ先を手札次第で決めれます。
(財布的に)余裕がある人は『墓穴の指名者』や『冥王結界波』といった先行展開を通すカードや捲り札を用意すると良いと思います。
ちなみにダイノルフィアは案外悪くなく、レクスタームの強さを思い知りました。
他にメインデッキへ『Emトリッククラウン』を採用することで、P召喚→墓地から蘇生(ダメージ付)による1枚で2回仕事が出来るカードを採用したりすると上ブレが伸びます。
以上が【ヴァルモニカ】の基本構築となります。
空いてる枠が15枚なのでガチ寄せの手札誘発からカジュアル寄せの別ギミックまで派生は多く作れそうです。
【蟲惑魔】のようなランク4軸だが召喚権は欲しいテーマとは相性が良くないのが残念ですが、【スプリガンズ】なんかとは相性が良いかもしれないです(持ってないけど)。
ということで今回はここらへんで、ではでは。