ダントーくんの備忘録ブログ

雑多に備忘録的な、主にゲームの事が多いです

【遊戯王】ARG☆Sデッキを考えてみた

カジュアルです、完全にカジュアル。

 

誘発…なし、捲り札…なし、先行制圧…なし、生きていけないよぉ〜〜〜……。

 

 

 

最新テーマが弱いわけ無いだろ!!

 

そんなわけで【ARG☆S】なんですけど、テーマ内だけだと5種類しかカードが無いので複合させることが前提になります。

 

初動は唯一のモンスターカードである『ARG☆S 栄冠のアドラ』のみ、戦士族なので『増援』サーチに対応してるので必ず入れましょう。

 

アドラから持ってくる永続罠は現状3種類ですが、ぶっちゃけ2種類しか使わないです。

 

『ARG☆S 紫電のテュデル』は手札コスト1枚使って「ARG☆S」カードをサーチします、ここで持ってくるのは大抵フィールド魔法『ARG☆S HomeStadium』ですかね。

 

『ARG☆S 屠龍のエテオ』は相手のカード効果にチェーンして手札バウンスをします、バウンス効果を使った後にホームスタジアムの無効効果で2妨害って感じで良いです。

 

『ARG☆S 飛燕のカパネ』は500LP回復なので微妙…、むしろ非採用までありますがホームスタジアムの効果を起こせるって点ぐらいですかね。

 

フィールド魔法『ARG☆S HomeStadium』は

①LP1000払って墓地・除外の「ARG☆S」カードを手札に加える効果

②永続罠が特殊召喚さらると500ダメージ与える効果

③永続罠がモンスターゾーンで効果を発動すると相手フィールドのカードを無効化する効果

 

この③効果が本命で、「ARG☆S」はフリーチェーンでモンスターゾーンから魔法罠ゾーンに戻る効果で起動させていくことになります。

 

まとめると……

 

1.アドラを召喚し自身の効果で除外、テュデルとエテオをサーチ(表側表示でフィールドに置く)

2.テュデル効果で手札1枚捨て自身を特殊召喚しホームスタジアムをサーチ

3.ホームスタジアムを発動

 

これで3妨害(ホームスタジアムの無効が2回、エテオのバウンスが1回)になります。

 

1度この盤面を構築するとアドラ以外の各カードに名称ターン1は付いてないので、妨害数を増やしていける事になります。

 

 

さて、ここで永続罠の隠された①効果を見てみます。

 

テュデル→戦士族の攻守500アップ

エテオ→戦士族に効果破壊耐性付与

カパネ→戦士族に戦闘破壊耐性付与

 

アドラを強化するかのような効果を持っているわけなんですが、範囲が戦士族とやや広めです。

 

なのでムキムキテーマである【アマゾネス】との親和性について考えてみました……というか手元に合ったからなんですけど。

 

【アマゾネス】は言わずと知れたムキムキテーマで、『アマゾネスの女帝王』による耐性付与と2回攻撃を主軸にするテーマです。

 

ただ、制約もなぜか存在しているので他テーマと合わせづらいんですが……。

 

EXを使わず、自ら盤面から下がれる【ARG☆S】となら組み合わせられると考えました。

 

女帝王は耐性付与を自身以外に与えるので、自分は効果破壊を受けてしまい…結果として耐性付与が消えるというとんでもないデメリットがありました。

 

その為、集落に女帝王を2人立てるという実際に行うと確実に争いの元になりそうなことをするしか無かったのですが…。

 

エテオによる効果耐性が付与されるだけでかなりの安心感が出るようになりました。

 

さらに言うと女帝王の着地時にデッキから『アマゾネスの女王』を特殊召喚しておけば戦闘破壊耐性(コチラは自身も含む)を付与できるのでお手軽耐性盤面になるわけです。

 

 

ということで構築がコチラになります。


f:id:kakudantou0109:20241108110623j:image

 

あまりにもカジュアル過ぎる……!

 

ゾルデによるアドラのサーチを考えてしまったせいで装備魔法を多用し、万が一引いてしまったのならリナルド回収含めたムキムキアマゾネスに装備させ殴らせようとしてます。

 

女帝王は2回攻撃が可能なので攻撃力4000を超えていればワンキル出来ます(元々2800)し、ホームスタジアムでバーンダメージもあるのでPモンスター1枚でもあれば(レベル10x100アップ)ほぼリーサルにいけます。

 

そのために直接攻撃を狙えるカードを入れてるわけですね、あと最強の盾は女帝絡みで貫通ダメージでワンキル狙う時に使えますが………秘宝だけ残念効果。

 

1枚だけ入れてる『バーバリアン・エコーズ』はレベル5サーチなので戦士長か金鞭使いをサーチ出来る効果以外に面白い効果があって。

 

フィールドのモンスターが手札に戻ると、フィールドのモンスター1枚を裏側守備表示にするというもの。

 

エテオによるバウンスと、霊術師によるバウンスで起動出来るので案外悪くないかな?と思ってます。

 

というか戦士長サーチ出来るのが普通に強いので【アマゾネス】純構築にフル投入するのも有りなカードなんですよね。

 

 

デッキ構築としてはイゾルデギミックを抜けば5枚、トップハット頼みの永続罠を抜けばさらに2枚開けられるので汎用カードである「増Gうらら指名者」の7枚は入れられるんですよね。

 

Gの変わりに別カードにしてもよくて、そこは自由っちゃ自由です。

 

あとテュデルとエテオも2枚ずつに絞るのもよくて、素引きしなくてもアドラのサーチで良いし、手札・デッキから表側表示で置けるのでピン採用にするのも有りなんですよね。

 

召喚権余るようなデッキだとアドラ1枚で3妨害と考えるとかなり良さそうだなって思いますね。

 

永続罠は光属性モンスター扱いになりますが、アドラは地属性なので【春化精】と合わせるのも選択肢かな?と思ったりしましたが、『インヴォーカー』によるサーチのが欲しいのでどちらかというとランク3出せるテーマが………苗と霞でイケるじゃん。

 

ここまで書いておいて今更構築変えるのか!?

 

 

とまぁこんな感じで、削ろうとしたら色々削れるし楽しそうなテーマだと思います。

 

ホルスと合わせたら良いんじゃね?とか思ったり、グッドスタッフ感はありますね。

 

ということで今回はここらへんで、ではでは。