ダントーくんの備忘録ブログ

雑多に備忘録的な、主にゲームの事が多いです

【遊戯王OCG】無限起動が楽しすぎてイカれる

最近はお風呂でぼーっとしていると無限起動のことを考えてるダントーです。

 

もうここまで来たら少女漫画の主人公ですよね。

 

これ書き終えてから見直そうとしたら5000文字超えてて戦慄してます。

 

 

 

そんなわけで今回も【無限起動】です、飽きねえなコイツって感じですよね。

 

実際はマシンナーズを使った展開が多いので【無限起動マシンナーズ】って感じですけどね。

 

現状のデッキレシピがこんな感じです。

 



 

前提として、紙媒体は様々な理由で採用してないのもあります。

 

価格はその1つで、もう1つはどの店舗行っても目的のカード自体が置いてないとかも…。

 

その1つが『超重機展開』で、なんでか知らないですけどどこにも無いんですよねぇ。

 

通販で買おうかなって思ったりもしてますけど、送料かかるのバカらしいので中々手を付けれて無いです。

 

まぁそんなことは置いといて…。

 

 

まず基本的な展開として【無限起動】の最大の利点から説明します。

 

それは妨害カードの『セリオンズ”キング”レギュラス』をサーチ出来る事です。

 

1枚で1妨害が可能なのでこれを楽にもって来れるのが利点と言えます、当然ですが単体でどうこう出来るモノではないので他のカードもあっての強さですが。

 

【無限起動】というテーマのみだと、守備力3100の破壊耐性+対象に取られないのを盤面に配置するということが出来ます。

 

そこに先ほどのレギュラスを加えることで墓地のリソースを貯め込み高火力を次のターンに展開するといった動きが出来ます。

 

簡単な最終盤面だとコロッサルマウンテン(ゴライアス素材)+レギュラス+超設置展開+手札5枚とかですね。

 

先行でここまで動いておけばワンキルされにくいかと思いますし、手札も多いので返しのターンも動けるかなと。

 

デッキに採用してないですが『冥王結界波』なんかはかなりアリですね、レアコレで手に入る予定なのでまだ購入してないですが。

 

 

マシンナーズは展開補助という面と、妨害という面、そして天敵の1つを対策しています。

 

展開補助に関してはギアフレーム→アンクラスペア→フォートレスといった動きで様々なことが出来ます。

 

EXにまだ入れて無いですがギアギガントがあればサーチも出来ますし、フォートレスは名称ターン1制限は無いのでコストさえあれば何度でも使えます。

 

あと、ギアフレームはレギュラスの効果で装備すれば自身の効果で特殊召喚も出来るので展開が伸ばせます。

 

妨害に関してはカーネルによる相手ターンに使える疑似サンダーボルトですね、実際は攻撃力参照ですが3000以下なら問答無用で破壊出来るので実質サンボルでしょう。

 

それを出すために超臨界も入れてますが、3枚欲しいんですよね…なんでどこにも売ってないんだ。

 

ちなみに超臨界もカーネルゴライアスを素材にしている機械族モンスターを対象にすれば破壊されず効果だけ発動出来るのでアドが稼げます、ヤバいですね。

 

そして天敵対策がルインフォースで、ビートダウンの天敵であるアストラム(マスカレーナ内蔵)を一方的に殴り倒せます。

 

他にも「相手の効果を受けない」系にも強く出れる攻撃力4600なので重宝してます。

 

アストラムは戦闘時効果を使ったのなら無効にしてLP半減させれますし、墓地効果も無効にしてLP半減させれます。

 

なのでアストラムだけ出してエンドしてる相手を次のターンでワンキルすることが視野に入るわけですね。

 

弱点としてメインフェイズ中に守れない事ですが、それをレギュラスで守るのがコンセプトとなっています。

 

 

踏まなきゃいけないようなモンスター効果にはゲニウスや射手で効果を使わせたりするのですが、通常召喚権に関しては誤魔化しが効かないです。

 

なのでプラチナガジェットを用いるなどをしてますが、OCGなら【春化精】を使って特殊召喚が可能なので解決します。

 

手札コストに関しても墓地で使う効果も多いのでディスアドにはなりにくいのはメリットですね、特にスクレイパーとかさっさと墓地にいって欲しいですし。

 

理想手札の1つとして『丘と芽吹きの春化精』+『無限起動ハーヴェスター』というのもあって、残り3枚の手札次第で様々なアプローチが可能になります。

 

基本的にブルータルドーザーを持ってきて展開したいですが、地属性機械族縛りになる前に他の展開を狙うなども可能なのが魅力です。

 

春化精は発動するターンに地属性以外の効果が使えなくなるのでルインフォースを出したりプラチナガジェットを使うことは出来ませんが、特殊召喚は可能です。

 

なのでサイバードラゴンインフィニティを出すだけ出しておくことは可能です、レギュラスと並べれば2妨害ですしゴライアスを素材にしておけば破壊耐性も付きます。

 

春化精は手札コスト次第ですが最高で「芽吹き(苗)→苗(芽吹き)→目覚め」の順番で3体のモンスターを並べつつ墓地に1体送れるのでプラチナガジェットが使えない程度のデメリットは気にならないですね。

 

アンクラスペアの効果が使えなくなるのが若干気になりますが、次のターンにでも使えばいいかなって。

 

目覚めで落とすのは通常召喚が可能な地属性なのでカーネルを落とす事は出来ません、でもフォートレスを落としたり無限起動の墓地起動系を落とせるので使い勝手は非常に良いです。

 

なによりデッキに触れるので相手のうららをチェックするような妨害踏みが出来ます。

 

バロネス、サベージ、無限泡影といった3妨害も手札次第で全て乗り越えてリヴァーストーム展開に繋いで殴り潰せるのは魅力ですね。

 

使った後の春化精を戻す手段は無いので使い切りカード枠です。

 

 

あとは汎用魔法カードで、サイクロン(コズミックのが良い)やサンダーボルト(冥王結界波でも良い)が積んであります。

 

特にバック破壊は重要で、マクロコスモスやネクロバレーといった汎用メタカードの対策はしっかりした方が良いです何度か殺されてます。

 

サンボルに関しては1枚使えば相手の妨害を1回潰せるカードですし、ワンチャンワンキルを狙えるからですね。

 

まぁでもこのデッキは手札リソースが回復しやすいので結界波でターン返しても問題なかったりはします。

 

ただ魔法罠を多くしすぎると春化精のコスト(手札の”モンスターカード”)が不足してしまうので春化精カードを除いたデッキの1/3程度には抑えたいところです。

 

 

無限起動ロードローラーに関して。

 

やれることとしては第2のトレンチャーですが、エクシージ素材になっていると地味に小妨害が出来ます。

 

トレンチャーは古代の機械箱によるサーチで持って来れますが、ロードローラーは出来ないので手札次第ではブルータルドーザー→ロードローラーといった展開も考えます。

 

リヴァーストームをゴライアスにした段階で特殊召喚して、2体で射手にするとかで素材効果を使うことはほとんど無いですけどね。

 

とはいえ手札墓地から特殊召喚可能なレベル5なのでサイバードラゴンインフィニティの素材にするなどで活躍が見込めます。

 

 

機甲部隊の再編制に関して。

 

入れたい、売ってない、なんで?

 

採用すると先行における展開が容易になる、というかコレと手札コスト1枚で射手を出せる時点でヤバイよね。

 

ギアフレーム+ルインフォースをサーチ、ギアフレーム通常召喚しアンクラスペアをサーチし効果で特殊召喚アンクラスペアの効果でフォートレスを墓地に送り、手札のルインフォースをコストにフォートレスを特殊召喚する。

 

ギアフレ+アンクラスペアはギアギガントにすればハーヴェスターやロックアンカーがサーチ出来るし、ギアギガ+フォートレスで射手→箱→トレンチャー、でまたフォートレスを特殊召喚……ね?ずっと考えられるでしょ?

 

マジで再編制のせいでここ最近は頭の中で展開続けてます、イカれる。

 

春化精を抜いて再編制入れたのがマスターデュエルで使ってるデッキだったりします。

 

 

マシンナーズメタルクランチに関して。

 

1枚が高いので不採用してますが使うと初動が安定するようになります。

 

召喚・特殊召喚でデッキから3枚のカードを選んでそのうち1枚をランダムで手札に入れる効果のため、デッキにブルータルドーザーを3枚入れてれば実質ハーヴェスターになります。

 

再編制でもって来れることもあり、ハーヴェスターと超重機展開も加えると初動12枚とかいうヤバいことに…。

 

初動という点で見るとデッキにブルータルドーザーを3枚使わないといけないのがデメリットになりますが、既に手札にブルータルドーザーがあるとかなら他の高レベルモンスターを適当にサーチするのでも使えます。

 

レベル9なのもポイントでフライングペガサスでレベルを並べればアースシェイカーを出せます。

 

まぁでも値段の割に感はあるのでフルモンにしてるとかでないのなら採用しなくていいかなと思います。

 

ダントーが参考にさせて頂いた【雪花の光型無限起動】では超重機展開が使えないことによる初動の安定性を上げるために採用してましたし、実際に安定はするのですが、魔法罠を使う構築にするのなら採用しなくて良いかなと。

 

どこからでも特殊召喚でなんらかのサーチが出来るという点で、超臨界やルインフォースから出すのはアリだとは思いますけどね。

 

 

冥王結界波に関して。

 

先行制圧にも関わるのですが、基本的にこのデッキは先行で1妨害(レギュラス)+高耐久モンスターに加えて手札が5枚を維持してるといった形になります。

 

ただこれはモンスター効果を多く使うことから昨今のバロネスのような1妨害モンスターはともかく超雷龍のような永続効果を持ったモンスターだと機能不全を起こしやすくなります。

 

それに今は2~3体は妨害モンスターが並ぶことがデフォになるので1枚でそれら全てを黙らせれるカードは強いです。

 

一滴だと手札コストが必要になるぶんで、バロネス+サベージ+クシャトリラフェンリルの3妨害に手札4枚とかエグいことになりかねません。

 

いやまぁハーヴェスター握ってれば突破できますけど…。

 

ただこのデッキは手札を増やすことで相手にターンを返した次のターンにも大量に展開が出来るのが魅力なので、そのターンで相手を倒せなくてもなんとかなる場合が多いです。

 

なので結界波は非常に欲しいです、3枚入れたいです、レアコレじゃなくても120円くらいだし買っても良さそうです。

 

 

宵星の機神ディンギルに関して。

 

ロックアンカー+レベル4でのみ出せる対除去カード、対象に取らない墓地送り効果で後攻でも使えるので採用は検討できる。

 

ただEXがマジでカツカツなのでどれかを切る必要が出てくる、たぶんスペリオルドーラが消えます。

 

レアコレで出てくると信じている。

 

 

他の派生型について。

 

【無限起動】と【マシンナーズ】に関しての構築みたいになってますが自由枠としては春化精に割いている7枚+αといったところです。

 

ここに他のテーマも入れられるので作ってあるのや、作りたいのとかを最後に書いていきます。

 

【巨大戦艦】

お前、またか!って感じですがマスターデュエルでは現状でランクにて使ってるデッキです、まぁまだゴールド帯で遊んでるだけですが。

妨害を増やさずに高耐久のが出てくるだけですが、相手の破壊効果を分散させれるので意外と良いです。

 

【超重武者】

OCGで新規が収録されたせいで爆発的な展開が可能になったテーマ、墓地に魔法罠カードがあると使えないもののそこらへんはテーマカードで埋めたりすれば良いかなと。

あとは超臨界のような墓地から除外できるようなカードを使ったり、シラユキを採用したりですけどシラユキのサーチが出来ないからよーく考えときます。

下手すると凄いキメラデッキになりそう。

 

【ブンボーグ】

マシンナーズに寄せることでEXに頼ることを少なくしたテーマ、あるいはシンクロを取り込むテーマとしても考えられる。

ハリファイバー亡き今は使われにくくなったが、アウローラドンを出した展開が可能なのでバロネス+サベージ+マシンナーズとか出来そう。

 

 

といった感じでしょうかね。

 

ここ1週間くらいずっとこんな記事を書いては消し書いては消しを繰り返してました、書きたいことが多すぎて表現できなくなるやつ。

 

途中で休憩入れると書いてる時の熱量がどっか行くのもありますけどね。

 

なので今回は一気に書きました、クッソ長くて草。

 

まぁまだまだ【無限起動】実践編(実際に使ってみた)なども書いていきたいですし、マスターデュエルで春化精が実装されたら使ってみるでしょうし辞められないですね。

 

ということで今回はここらへんで、ではでは。